魚嫌いでも、ご飯に混ぜたり、お弁当にすれば、どうにか食べてもらえるのではないかなあ。このレシピの生い立ち冷蔵庫に、3日前の焼塩さばを発見し、母がよく作っていた秋刀魚ご飯を思い出して、出来上がった一品です。
- ご飯 お椀2杯分
- 焼いた塩さば 半身分
- 大葉 好きなだけ
- ごま たっぷり
- 柚子胡椒 お好みで
- バター 少々
作り方
-
1
さばの上にバターを乗せ、オーブントースターで香ばしく焼く。
-
2
温かいご飯に、焼けたさばをほぐして、ごま、柚子胡椒をサックリ混ぜる。
-
3
あら熱が取れたら、大葉を混ぜる。
-
4
コツ・ポイント熱いうちに大葉を混ぜると、色が悪くなると思います。