卵1個で卵焼き♪
お好み焼き風味&チーズ入りでボリュームたっぷり! そして厚みもたっぷり!
旦那様のお弁当にどうぞw
このレシピの生い立ち
旦那様お弁当の卵焼き。
1人分だから卵1個で十分!だけど、薄い卵焼きは淋しい・・・
なので、母が作ってくれてたお好み焼き風味の卵焼きを思い出して、チーズも加えて厚みとボリュームをUPさせました。
材料
- 卵(L) 1個
- (塩コショウ お好みで)
- かつおぶし 少々
- 青海苔 少々
- お好み焼きソース 適量
- マヨネーズ 適量
- とろけるチーズ 1つまみ
作り方
-
1
卵をよく溶いておく
(塩コショウはお好みで加えてください) -
2
小さめのフライパンに油を熱し、卵を流し込む。
-
3
中央縦長部分(全体の1/3くらいの幅)に、カツオ節・青海苔・ソース・マヨネーズ・チーズを散らす。
-
4
両端をおりたたむ。
-
5
上端から折りたたむ。
-
6
きれいな焼き色がついたら出来上がり!
コツ・ポイント
中央に具を置いた後で両端を折りたたと、横からソースやチーズが流れ出すのを防ぎます!