お弁当に入れやすいピーマンの肉詰め

お弁当にピーマンの肉詰めを入れるために考えました!
このレシピの生い立ち
お弁当にピーマンの肉詰めを入れたくて、小さく一口サイズになるように考えました!

材料

  1. ピーマン 3個
  2. 玉ねぎ 4分の1
  3. ひき肉 100g
  4. 1個
  5. しお・こしょう 適宜
  6. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンは両端を落とし、筒状にする。

    ワタを取り、三等分にし、水気を取る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、ひき肉、卵、塩胡椒としっかりと混ぜる。

    ピーマンの両端をみじん切りにし、混ぜてもok

  3. 3

    ①のピーマンと片栗粉をビニール袋に入れ、しっかりと振る。

    ピーマンを取り出し、余分な片栗粉を落としておく。

  4. 4

    ピーマンに②の肉だねをしっかり詰める

  5. 5

    フライパンで焼き、火を通せば完成!

コツ・ポイント

片栗粉をつけないと、肉とピーマンが離れてしまいます。しっかりとつけてください。

味付けが非常にシンプルなので、食べる時にお好きな調味料をつけてください。

Tags:

しお・こしょう / ひき肉 / ピーマン / / 片栗粉 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません