塩からあげというか鶏ガラスープなんですけど 笑
でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
鶏肉を冷凍するときに下味つけてお弁当の時短をはかりたかったので。
材料
- 鳥モモ 1/2枚
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 酒 小さじ2
- ゆずの皮(無ければ柚子胡椒小さじ1/2位) 少々
- 片栗粉 大さじ山盛り1
- 小麦粉 大さじ1
作り方
-
1
鳥モモ半身を5等分くらいに切って、ビニール袋に入れ、酒と鶏ガラスープの素とゆずの皮を入れてモミモミ。
-
2
冷凍保存の時はその前空気を抜いてビニール袋を縛って保存します。
-
3
そのまま使用する時は30分位つけた方がいいと思います。
-
4
袋からだした肉をキッチンペーパーに一回乗せてから片栗粉をまぶす
私は小さいビニール袋に片栗粉を入れてその中でまぶします -
5
同じ様に小さいビニール袋の中で小麦粉をまぶします。
-
6
中火で2〜3分あげて、取り出して4〜5分くらい放置
-
7
強めの中火で3分位揚げて出来上がりです
-
8
私は鶏肉買いだめした時に切ってから下味付けたものを半身毎にビニール袋に入れて冷凍しています。揚げずに焼いても美味しいです
コツ・ポイント
★小麦粉つけたらちょっとおく方が生地が馴染みます
★キッチンペーパーに乗せる際、特別水分拭かなくてよいです。乗せて切れる位の水分がなくなればよいので。
★キッチンペーパーに乗せる際、特別水分拭かなくてよいです。乗せて切れる位の水分がなくなればよいので。