お弁当にマッシュポテトの豚バラ肉巻き

冷めても美味しい甘辛のタレで、子どもからも主人からも大満足との声!お花見や運動会などにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
買いすぎてしまったじゃがいもと、冷蔵庫にあった豚バラを使って作ったお花見メニュー。評判が良かったので、記録です。

材料

  1. 豚バラ(長い5枚を半分に切って使いました) 200g
  2. じゃがいも 4個
  3. マヨネーズ 大さじ2弱
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 酒、醤油、みりん 各大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    マッシュポテトを作ります。

    じゃがいもの皮を剥き、軽く水気を切った状態でタッパーに入れ、レンジ600wで4分程チン。

  2. 2

    火傷に注意しながら潰し、マヨネーズ、塩コショウを加えて混ぜる。10等分に分け、俵型にする。

  3. 3

    豚バラを巻き付ける。

    巻き終わりを下にして、フライパンで焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    余分な油を拭き取り、調味料を入れて照りがつくまで炒める。※マッシュポテトが崩れやすいので注意

コツ・ポイント

マッシュポテトが崩れてきてしまっても、それもそれでドロっとした柔らかさが美味しかったです!!

Tags:

じゃがいも / マヨネーズ / 塩、こしょう / 砂糖 / 豚バラ(長い5枚を半分に切って使いました) / 酒、醤油、みりん

これらのレシピも気に入るかもしれません