お弁当にポテトチーズ焼き

じゃがいもをレンジでチン!中を抜き、ポテトとハム、コーン、とろけるチーズをマヨネーズで和えてポテトの器に戻しまします。
このレシピの生い立ち
ボリュームおかずが欲しいときに作るおかずです。
中身はお好みのものを入れて焼いてもらって良いと思います。ミートソース、ピザソースなどお好みの味付けにしてください。

材料

  1. じゃがいも(男爵) 1個
  2. ハム 1枚
  3. コーン 少々
  4. ブロッコリー 少々
  5. 塩胡椒 少々
  6. マヨネーズ 適量
  7. とろけるチーズ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗ってラップをし、レンジ加熱する。半分に切り、6ミリ分程残しスプーンなどで中身をくり抜く。

    • ✿お弁当にポテトチーズ焼き作り方1写真
  2. 2

    くりぬいた中身のじゃがいも、ハム、コーン、とろけるチーズをマヨネーズと塩胡椒で和える。

    • ✿お弁当にポテトチーズ焼き作り方2写真
  3. 3

    じゃがいもをシリコンカップかホイルカップに入れ、2.で和えたものを1.の器に戻し入れる。

    • ✿お弁当にポテトチーズ焼き作り方3写真
  4. 4

    茹でたブロッコリーをのせる。

    • ✿お弁当にポテトチーズ焼き作り方4写真
  5. 5

    オーブントースターで軽く焼く。チーズが好きな人は、スライスチーズなど上に乗せて焼いても良い。

    • ✿お弁当にポテトチーズ焼き作り方5写真

コツ・ポイント

じゃがいもはお弁当のサイズに合わせて大きさを調節してください。

Tags:

じゃがいも男爵 / とろけるチーズ / コーン / ハム / ブロッコリー / マヨネーズ / 塩胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません