サクサクおいしいよ♡少しの手間を加えたパン粉焼き♪サラダチキンの簡単アレンジメニュー♪Myフォルダ1200人達成感謝♡
このレシピの生い立ち
サラダチキンがあったので、ちょっと違う食べ方を考えてみよ〜♪と思いました。お弁当にそのまま入れるのは見た目が寂しいので、アレンジしてみました。
材料
- サラダチキン 1個
- *小麦粉 大さじ1
- *水 大さじ2
- パン粉 大さじ4~5
- 油 大さじ2
作り方
-
1
今回はセブンのサラダチキンを使用♪
-
2
キッチンペーパーで水分をふきとる。
-
3
お弁当サイズにカットする。(私は厚さ半分横カットで2枚にし、さらにそれぞれ4等分にしました)
-
4
*の小麦粉と水を混ぜる。パン粉を、準備する。
-
5
カットしたサラダチキンを小麦粉液につけ、パン粉をつける。
-
6
中火強めで、こんがりするまで焼く。
-
7
キッチンペーパーで油を吸わせたら、出来上がり〜♪
-
8
★そのままでも美味しいですが、ケチャップやソースをつけてもOK♪
-
9
★お弁当に♪
-
10
★ダイエット用なら、そのままオーブンで焼いてもOK♪
-
11
★2018.10.16話題入りのお知らせをいただきました、ありがとうございました<(_ _)>
-
12
★2018.11.2人気検索トップ10入りのお知らせをいただきました、ありがとうございました<(_ _)>
-
13
★彌憂生さんが、スモーク風味のサラダチキンで作ってくれました、ありがとう♡
-
14
★クックDEUMWHさんが、パン粉にカレー粉を入れてアレンジしてくれました、ありがとう♡
コツ・ポイント
多めの油で焼いた方が、焼き色がきれいです。その分キッチンペーパーで油を吸わせたらサクサクになります♪もともとそのまま食べて美味しいチキンなので、火の通りを気にせず短時間でさっと焼けば大丈夫♪