お弁当にも鶏ささみのしそ巻き巻き

お酒と小麦粉効果で、ささみなのにふわふわ~♡な、ヘルシーな一品です^^お弁当にも活躍してくれそうです(・∀<)bこのレシピの生い立ちしそがた~っくさん余ったので、ささみを巻いて焼いてみました☆

  1. ささみ 5本
  2. シソ 10枚
  3. 塩・こしょう 少々
  4. お酒 大匙1
  5. めんつゆ(ストレート) 大匙2くらい
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、半分に切る。塩・胡椒を少々と酒をふって15~30分程置き、下味をつける。

  2. 2

    ①の表面に軽く小麦粉をはたき、シソを巻きつける。フライパンに油を熱し、シソの巻き終わりを下にして焼く。

  3. 3

    焼き色が付いたらめんつゆで味付けする。

コツ・ポイント写真はお弁当用にとささみを半分に切りました。1本丸々で作るときはシソは半量でokです!今回は手抜きでめんつゆを使いましたが、醤油・砂糖・みりんを合わせた物でも十分代替可能です。(こちらの方が、味が濃く仕上がりお弁当向き)

Tags:

お酒 / ささみ / めんつゆ / シソ / 塩こしょう / 小麦粉

これらのレシピも気に入るかもしれません