お弁当にも簡単枝豆塩昆布まぜご飯

おかずが物足りない時は、ご飯を工夫!冷凍枝豆だからサッと作れ、お弁当の彩りや、おにぎりにもピッタリの簡単混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
ご飯を工夫したくて、考えたレシピです。

材料

  1. 白米 3合
  2. 冷凍塩ゆで枝豆 鞘つき200g
  3. 塩昆布 大さじ2
  4. 顆粒昆布だし 約小さじ1

作り方

  1. 1

    白米は普通に炊きます。

  2. 2

    冷凍枝豆は、茹でる、解凍するなど、食べられる状態にして、鞘から出しておきます。

    • お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯作り方2写真
  3. 3

    塩昆布はキッチンばさみで、5ミリ~1センチ位の長さに刻んでおきます。おにぎりにする時は細かい方がいいです。

    • お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯作り方3写真
  4. 4

    ご飯が炊けたら、昆布だし、2の枝豆、3の塩昆布を入れ、混ぜたら完成です☆

    • お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯作り方4写真

コツ・ポイント

少し薄いようなら、塩昆布や粗塩を足してください。 鮭フレーク、刻みカリカリ梅などを入れたアレンジもとっても美味しいですよ☆

Tags:

冷凍塩ゆで枝豆 / 塩昆布 / 白米 / 顆粒昆布だし

これらのレシピも気に入るかもしれません