お弁当にもキャベツ入りたまご焼き

初投稿です☆おたふくソースとマヨネーズがあればがあれば、具はキャベツだけで十分です☆ふんわりできますよ☆このレシピの生い立ちお好み焼きを作っていて、たまご焼きにも応用できないかと思い作ってみました

  1. 1個
  2. キャベツ 1枚
  3. 塩・コショウ 少々
  4. だしのもと(顆粒) 少し
  5. おたふくソース お好み
  6. マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1

    キャベツはタテヨコにみじんぎりにします

  2. 2

    卵・キャベツ・塩コショウ・だしのもとを混ぜ合わせます

  3. 3

    熱したフライパンに2を入れ、広げます。キャベツ以外に具を入れる場合は、このときに並べます

  4. 4

    卵が固まってきたら半分におります。後は弱火でじっくり焼きます。今回はウインナーが大きかった為破れてしまいました。

  5. 5

    火が通ってきたら裏返します。キャベツが柔らかいほうがいい場合はもう少し弱火でじっくり焼きます

  6. 6

    焼きあがったら、おたふくソースとマヨネーズをかけます

コツ・ポイント今回はウインナーを入れましたが、たべずらいかも・・。お弁当に入れるならカニカマのほうがしっかりくっついて食べやすいです☆具の方向はタテでもヨコでもご自由に☆

Tags:

おたふくソース / だしのもと / キャベツ / マヨネーズ / / 塩コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません