お弁当におつまみにごぼうの味噌漬け

作り置きおかずです♡ごぼうを茹でて、調味料に漬けるだけです♪お弁当にも、おつまみにも、小鉢にもどうぞ♡このレシピの生い立ち簡単!お手軽!!作り置き!!!お忙しいママさんにもお時間がある時に作っていただけるように、簡単に仕上げました♪

  1. ごぼう 大1本
  2. ☆味噌 60g
  3. ☆削りがつお 2.5g×3袋
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. ☆砂糖(味噌の甘さによって調整) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆を合わせておく。

    • お弁当に!おつまみに!ごぼうの味噌漬け♪作り方1写真
  2. 2

    ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取る。

    • お弁当に!おつまみに!ごぼうの味噌漬け♪作り方2写真
  3. 3

    ごぼうを3~4センチくらいに切って、竹串がスッと通る位まで茹でる。

    • お弁当に!おつまみに!ごぼうの味噌漬け♪作り方3写真
  4. 4

    バットなどにラップを敷き、合わせておいた味噌の半量を敷き詰める。

    • お弁当に!おつまみに!ごぼうの味噌漬け♪作り方4写真
  5. 5

    水気を切ったごぼうを温かい内に並べる。

    • お弁当に!おつまみに!ごぼうの味噌漬け♪作り方5写真
  6. 6

    残りの合わせておいた味噌を上に敷き、再びラップをする。(ぴっちりとです)

    • お弁当に!おつまみに!ごぼうの味噌漬け♪作り方6写真
  7. 7

    冷蔵庫で1週間ほど持ちます♪

コツ・ポイント☆を合わせる時に、削りがつおが混ざりにくいですが、味噌の水分を吸って来たらまとまります♪ごぼうが太い場合は、縦半分に切ってから茹でて下さい。

Tags:

ごぼう / 削りがつお / 味噌 / 砂糖味噌の甘さによって調整 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません