お弁当お摘みおかずにあじの味噌サンド

ノビルとふんわり焼けたアジが合う!面倒な方はサンドにせずそのままつけて食べるだけでも試してほしいレシピです♫このレシピの生い立ち蒲焼きにしようと焼いておいたアジ×採ってきたノビル両方使って今晩のおかずが出来ないかと考えて作りました。ノビルはそのままだと臭みも強いので軽く茹でて、翌日に残さないように作りました。

  1. アジ(三枚おろし) 4切れ
  2. 少々
  3. 少々
  4. ●米粉(なければ片栗粉) 大さじ2
  5. ●片栗粉 大さじ2
  6. 適量
  7. ノビル味噌
  8. ◎ノビル(なければ長ネギと大葉) 適量(3cm.3枚)
  9. ◎味噌 大さじ1
  10. ◎砂糖 大さじ1
  11. ◎酢 少々

作り方

  1. 1

    ノビル味噌を作る。軽く茹でたノビルをみじん切りにし、◎をすべで混ぜる(臭みが強い方がいい方は茹でずに)

    • お弁当お摘みおかずに♫あじの味噌サンド作り方1写真
  2. 2

    三枚おろしにしたアジに軽く塩と酒をふり、●を混ぜた粉を両面にまぶす

  3. 3

    油を引いて中火で温めたフライパンにアジをおきゆっくり焼く※しばらく焼けるのを待ち、一度しかひっくり返さない。

    • お弁当お摘みおかずに♫あじの味噌サンド作り方3写真
  4. 4

    アジ→①の味噌の順で挟んで一口大に切り、楊枝を刺したら出来上がり!

コツ・ポイント★ノビルは長ネギと大葉で代用可能です。片方でも大丈夫です。★アジは焼けないうちに何度もひっくり返すとどんどん崩れてしまうので、両面一度ずつゆっくり焼いて中まで火を通すようにしてください。柔らかく焼けます。

Tags:

アジ / ノビル / 味噌 / / / 片栗粉 / 砂糖 / 米粉 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません