お年寄り絶賛シリーズ豚むね肉ネギだれ

鶏むね肉を塩麹に漬け込み、むね肉の皮は取り除き、熱湯に入れ、熱を加え柔らかくし、ネギだれを掛けて頂きました♪さっぱり味☆
このレシピの生い立ち
鶏肉を焼くのもな?
流行りの、熱湯かな?

材料

  1. 鶏むね肉 3kg
  2. 塩麹 お玉、4杯
  3. 密封袋 2枚
  4. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の、皮を取り除きます!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方1写真
  2. 2

    むね肉を食べ易い様、スライスして、切れ目を入れます。

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方2写真
  3. 3

    切れ目を入れたら、密封袋に、むね肉、塩麹を加え、袋の中で良く揉み込み、空気を抜きながら、封をします!

    冷蔵庫へ!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方3写真
  4. 4

    一晩、冷蔵庫で休んだ、むね肉です!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方4写真
  5. 5

    むね肉を、小分けにします!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方5写真
  6. 6

    お湯を沸騰させます!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方6写真
  7. 7

    密封袋に、むね肉を平らに入れて置きます。

    沸騰したら、袋ごと熱湯に入れます。

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方7写真
  8. 8

    袋を入れたら、蓋をして火を止めます!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方8写真
  9. 9

    火を止めてから、40分、置きました。

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方9写真
  10. 10

    熱が冷めてから、切り分けます!

    柔らかいです☆

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方10写真
  11. 11

    むね肉は、斜め削ぎ切りにしました。

    ネギだれを掛けて、頂きます!

    • お年寄り絶賛シリーズ☆豚むね肉ネギだれ☆作り方11写真
  12. 12

    【ネギだれは、火を全く通さず作って居ます。早目に召し上がって下さい!

    食中毒の危険にも、繋がります!】

コツ・ポイント

むね肉は、塩麹に漬け込みました♪肉を、柔らかくする為です!

Tags:

塩麹 / 密封袋 / 熱湯 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません