お年寄り絶讚シリーズ大和芋

大和芋を、めんつゆで漬け込みました‼️シャリシャリ歯ざわり良しです☺️
このレシピの生い立ち
大和芋は、すりおろしても美味しいですが、たまには、利用者さんにも、良く噛んで頂だこうかと、漬け込みました‼️シャリシャリ美味しい❗と完食です☺️

材料

  1. 大和芋 2本
  2. めんつゆ 大スプーン、4杯
  3. 100CC
  4. ビニール袋 1枚
  5. 適量

作り方

  1. 1

    大和芋の皮を剥きますが、痒みが出る為に、水に酢を加え、ピーラーで酢みに浸けながら、皮を剥きました❗

    • お年寄り絶讚シリーズ‼️大和芋‼️作り方1写真
  2. 2

    酢水に浸けて皮を剥いたので、酢水に大和芋を浸す必要が無く、好みの大きさ、厚さに、切り分けます❗

    • お年寄り絶讚シリーズ‼️大和芋‼️作り方2写真
  3. 3

    めんつゆに水を加え、大和芋を加えます❗汁の味見をして、薄い様なら、好みの量の、めんつゆを足して下さい‼️

    • お年寄り絶讚シリーズ‼️大和芋‼️作り方3写真
  4. 4

    ビニール袋に入れて、空気を抜きながら口を、閉じます❗ビニール袋だと、均等に味が染み込みます❗冷蔵庫で一晩寝かせます❗、

    • お年寄り絶讚シリーズ‼️大和芋‼️作り方4写真
  5. 5

    汁も大和芋に掛けて下さい‼️、好みで、ゴマを掛けます☺️

    • お年寄り絶讚シリーズ‼️大和芋‼️作り方5写真

コツ・ポイント

肌が弱い方は、酢水に着けながら皮を剥いて下さい‼️

Tags:

めんつゆ / ビニール袋 / 大和芋 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません