お年寄り絶讚シリーズうるいポテサラ

うるいで、ポテサラを作りました‼️うるいの歯触り、しゃきしゃき感が、とても美味しい❗
このレシピの生い立ち
うるいを生のまま噛んだら、苦味も癖も無く歯触りが良いので、ポテサラにきゅうりの変わりに、うるいを入れたら⁉️旨いかも⤴️大、成功でした☺️利用者さん、キレイに完食されました‼️福島応援、古殿町、うるいを使いました✨福島浪江出身☺️

材料

  1. うるい 2袋
  2. 市販、マッシュポテト 袋の半分
  3. 人参 半分
  4. マヨネーズ 作り分量に依る。
  5. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    うるいは、水洗いし、そのまま、水に晒して置きます☺️(うるいの葉っぱのボート分を残し、茎、葉っぱ全部、使います。)

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方1写真
  2. 2

    市販のマッシュポテトに、スライスした人参を入れて、お湯が沸騰したら、熱湯を加えます☺️

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方2写真
  3. 3

    熱湯を加えながら、ポテトを混ぜ合わせ、粉が残る様なら、更に熱湯を加え混ぜ合わせます☺️

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方3写真
  4. 4

    ポテトが練っとりとしたら、ポテトの熱を冷まします‼️

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方4写真
  5. 5

    うるいの茎を、ネギを刻む感じで刻みます☺️水には晒しません‼️灰汁抜きも必要有りません、くせが無いので✨

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方5写真
  6. 6

    塩こしょうマヨネーズを加え混ぜ合わせ‼️味見をして薄い様ならマヨネーズを加え、お好みで塩こしょうを足して下さい☺️

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方6写真
  7. 7

    うるいの葉っぱが残って至ら、粗みじん切りにし、ポテサラに加えます❗良く混ぜ合わせたら出来上がりです⤴️

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方7写真
  8. 8

    うるいの葉っぱを、ボートに見立てた皿を作りポテサラを乗せました☺️(葉っぱの中央に少し切れ目を入れ葉先を切れ目に入れる)

    • お年寄り絶讚シリーズ❗うるい、ポテサラ❗作り方8写真

コツ・ポイント

うるいは、洗ったら、、暫く水に晒して置きます☺️10分くらいしたら、水分を切って置く❗刻んだら、マッシュポテトに加えます❗水分が有る様なら絞って下さい☺️

Tags:

うるい / マヨネーズ / 人参 / 塩、こしょう / 市販、マッシュポテト

これらのレシピも気に入るかもしれません