お家居酒屋甘エビの昆布締め

週末はのんびりお家居酒屋はいかがでしょうか?昆布で挟んで寝かしておくだけなので、簡単楽ちん♪晩酌が楽しみになる一品。このレシピの生い立ち白エビの昆布締めが大好きなので、甘エビでアレンジしてみました。コク旨~♪▼甘エビはこちらからどうぞhttps://linktr.ee/seafoodhonpo

  1. 甘エビ(お刺身用) 20尾
  2. 昆布 長めのもの 20~30cm 2枚
  3. みりん 大さじ3程

作り方

  1. 1

    今回は「甘エビ」を使用しました。

  2. 2

    昆布は刷毛でみりんをぬりつけ湿らせてのばしておきます。しっかりと湿らせてください。

  3. 3

    甘エビは尾を残して殻をむき、湿らせた昆布にのせて、ぴったりと包み、ラップをして冷蔵庫で30分程寝かせます。

  4. 4

    器に飾って完成です。

コツ・ポイント本来は料理酒で昆布をのばしますが、お酒を切らしていた為、みりんで代用しました。一晩寝かすとよりコク旨に仕上がります。寝かせば寝かすほど、海老の水分が抜けてねっとりとしたコク旨になりますが、お早めにお召し上がりください。

Tags:

みりん / 昆布長めのもの / 甘エビ

これらのレシピも気に入るかもしれません