お家レストランのボンゴレ生スパゲティ

あさりの水煮缶を汁ごと使うだけで手間いらず。美味しいボンゴレを楽しめます。
このレシピの生い立ち
ボンゴレは美味しいけれど、あさりの砂抜きが面倒です。缶詰で作ってみました。そしたら、意外に美味しい!食べたいと思ったときにすぐできるのが、このレシピです。。

材料

  1. あさり水煮缶 130g
  2. にんにく 2片(大きめ)
  3. 大葉 20枚
  4. 生スパゲティ 300g
  5. オリーブ油 大さじ6(90cc)

作り方

  1. 1

    材料を用意する。

    にんにくはみじん切りにする。大葉は細めの千切りにする。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方1写真
  2. 2

    好みの生スパゲティを用意。

    生スパゲティのもちもち感が好き。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方2写真
  3. 3

    オリーブ油にみじん切りにしたにんにくを入れて、弱火で香りを出す。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方3写真
  4. 4

    粗熱が取れたら、あさり水煮缶を汁ごと入れる。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方4写真
  5. 5

    スパゲティを茹でる。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方5写真
  6. 6

    あさり缶が入っているフライパンに茹でたてスパゲティを入れる。トッピング用は残して、大葉を入れる。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方6写真
  7. 7

    皿に盛り付けて出来上がり。大葉をトッピングする。

    • お家レストランのボンゴレ生スパゲティ作り方7写真

コツ・ポイント

塩分はスパゲティを茹でるときに入れる少量の塩のみです。あさりの水煮缶には香り豊かなダシがたっぷりなので、他の調味料は入れません。

スパゲティは好みの茹で加減で、出来立てを楽しんでください。

Tags:

あさり水煮缶 / にんにく / オリーブ油 / 大葉 / 生スパゲティ

これらのレシピも気に入るかもしれません