ご飯でも簡単にピザーが作れるレシピです!
美味しくて、栄養バランスもとれるご飯ピザー!今すぐ作ってみましょう♪
材料
- ご飯 1人分
- 卵 1個
- キムチ 2大さじ
- ハム 適量
- ピーマン 1/2個
- パプリカ 1個
- パスタソース 1/2コップ
- 塩、ペッパー、砂糖 少し
- ピザ用チーズ 1コップ
- 油 少し
- ごま油(炒め用) 少し
作り方
-
1
ピーマン、パプリカ、ハムはみじん切りする。
-
2
キムチもみじん切りして、パンに油を塗って、砂糖、ごま油、ゴマを少しかけて炒める。
-
3
ご飯に卵1個や、塩、ペッパーを入れて混ぜる。
-
4
ご飯を広げて焼く。
-
5
裏返して両面を焼く。
-
6
焼いたご飯の上に、パスタソースを塗って、その上に炒めたキムチを乗せる。
-
7
材料を全部乗せる。
-
8
ピザ用チーズをかけて、200℃のオーブンで15分焼く。
-
9
出来上がり♪
コツ・ポイント
一度食べてみたら、小麦粉のピザーより食べたくなりますよ!