野菜だけの簡単メニューだけど、なんだか懐かしい優しい味です♡
このレシピの生い立ち
昔から、おばあちゃんや母が夏によく作ってくれました。
材料
- かぼちゃ 300g
- ナス 2本
- サラダ油 大さじ1
- ☆水 150cc
- ☆顆粒だしの素 小さじ1
- ☆砂糖 大さじ1.5
- ☆みりん 大さじ1
- ☆醤油 小さじ1
- ☆味噌 大さじ1
作り方
-
1
かぼちゃはだいたい2㎝角に切る。なすも同様に切って、水にさらしアクを抜く。
-
2
鍋に、サラダ油を入れ熱し、かぼちゃを炒める。1~2分炒めたらナスも投入。全体に油が回ったら、水と顆粒だしの素を入れる。
-
3
蓋をして、5分程煮込む。その後、残りの☆の調味料を入れ蓋をせずに、時々かき混ぜながら、煮汁が程よく少なくなるまで煮込む。
-
4
お皿に盛って、完成♫
-
5
H24.6.22話題入りしました。作って下さった皆様に感謝です♡有難うございましたm(__)m
コツ・ポイント
調味料を入れてから、煮汁が少なくなるまで煮ると、かぼちゃが程よく煮崩れてとろみがついて美味しくなります。見た目は、キレイとは言えないんですが、甘くて優しいお味です。