お好みのもの、入れて焼きましょうこのレシピの生い立ちお好み焼きの粉は業界スーパーのを使っています。お気に入りの粉をお使いください
- 肉(牛or豚) お好み焼きに乗せたいだけ
- 紅しょうが 小さじ1
- タコやイカなど海鮮類 大さじ3
- 卵 二個
- お好み焼き粉 二人分
- 水 粉の袋の指示に従う
- キャベツ 100g
作り方
-
1
ボウルにお好み焼きの粉、卵、キャベツ、イカかタコ等、紅しょうがを入れ玉にならないよう混ぜます
-
2
温めたフライパンに、油をひき(香ばしくしたい場合、ごま油)1の生地を流し込みます
-
3
中火で表面にポツポツと穴が空いてきたら肉を広げてのせます。下にフライ返しを差し込んで割れそうになければひっくり返します
-
4
竹串をさして何もついてこなければ、お皿に盛ります
-
5
ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしなど散らして出来上がりです
コツ・ポイントひっくりかえすときは始めは上手くいかなくてもいいので、ゆったりとした気持ちで。折れてしまったら半分づつ焼いて下さい