タッパーで作るので、成形に心配がないし、何より楽ちんです。小麦粉を使わないので、ヘルシー!このレシピの生い立ちオートミールのお好み焼きは知ってたんだけど、お弁当にしたいってことで、焼いてから弁当入れるより、チンしちゃえば楽ちんやーんって。
- 卵 1個
- 千切りキャベツ 適量
- 和風顆粒だし 小さじ1
- 卵 1
- オートミール 40g
- 水 60g
- 玉ねぎ 適量
- お好みの材料 適量
- →カニカマ、ちくわ、きりいか、天かすなど
- あれば、トレハロース 小さじ1/2
作り方
-
1
オートミールは水とまぜ600wレンジで1分加熱
-
2
オートミールと、材料すべてを混ぜて、タッパーにいれます
-
3
レンジで600wで3分加熱で完成
コツ・ポイントオートミールとおからパウダーを消化したくて