お好みキノコのカナッペトースト

私の定番的朝ごはん(^u^)作り置きが出来るので時間が無い朝にピッタリですよ(-_-)zzzこのレシピの生い立ち私の出身地の北海道ではキノコを塩漬や冷凍したりと保存する習慣があります。 春や秋に山へキノコや山菜を採りに行ったことを思い出します。私の家庭の味って感じですかネ(^u^)

  1. お好みのキノコ 3株程度
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 1~2辺
  4. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ4~5
  5. コンソメの素 小さじ1
  6. 小さじ1程度
  7. こしょう 適量
  8. トースト 食べる分
  9. パンに塗るマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。ニンニクは包丁の側面を使って潰してから切ると香りが出やすいです(^0_0^)

  2. 2

    フライパンに油を引き火を入れるのと同時にニンニクを入れ香りを出す。油が熱くなり過ぎない様に注意して玉ねぎを加えて炒める

  3. 3

    ②が色がついてきたらキノコを投入。油に馴染始めたら塩、コショウ、コンソメを加え味付け。フライパンの端に油が出てきたらOK

  4. 4

    焼いたトーストにマーガリンを塗って③を乗せて出来上がり

コツ・ポイント1回では食べきれないのでお好みのビンやタッパーに移して保存してください。開口部が小さめの容器の方が保存がききます。 カナッペの他パスタやホットサラダの上にも!! 冷蔵庫の常備食材に加えて下さい。

Tags:

お好みのキノコ / こしょう / にんにく / オリーブオイルサラダ油でも / コンソメの素 / トースト / パンに塗るマーガリン / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません