お吸い物おすましすまし汁

ほうれん草と、かまぼこと、わかめのすまし汁です。
このレシピの生い立ち
残ったほうれん草とかまぼこを使いたくて、おすましにしてみました。

材料

  1. ほうれん草 3束
  2. 生わかめ 10g
  3. かまぼこ 1/2本(8切れ)
  4. 700cc
  5. 小さじ1/4
  6. 醤油 大さじ1
  7. 顆粒だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗い、わかめはよく洗い水につけて5分塩抜きをします。かまぼこを適当な大きさに切ります。

    • お吸い物・おすまし・すまし汁作り方1写真
  2. 2

    茎から入れ30秒、葉も入れ1分茹でます。中火です。

    • お吸い物・おすまし・すまし汁作り方2写真
  3. 3

    茹で上がったら、冷たい水につけます。水を絞り、根を切り落とし、3cmに切ります。

    • お吸い物・おすまし・すまし汁作り方3写真
  4. 4

    鍋に水を入れ、沸騰したら★を入れすまし汁の出来上がり。

    • お吸い物・おすまし・すまし汁作り方4写真
  5. 5

    器に、具を入れ、すまし汁を注ぎます。

    • お吸い物・おすまし・すまし汁作り方5写真
  6. 6

    夕飯はこちらです。

    • お吸い物・おすまし・すまし汁作り方6写真

コツ・ポイント

お好きな具を入れ、アレンジしてみてください。

Tags:

かまぼこ / ほうれん草 / / / 生わかめ / 醤油 / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません