お上品な他人丼

美味しいお肉をふわとろっとした卵でとじた上品な味の他人丼。牛とじ丼かな?優しい味なので、お家飲みのしめや、夜食にも。
このレシピの生い立ち
普段は下茹ではしないのですが、脂っぽくなるのが嫌なのと、肉をよりしっとり仕上げたかったので、片栗粉を使いしゃぶしゃぶの工程を加えました。
良いお肉でつくりたい肉の味を楽しめる優しい味の他人丼です。

材料

  1. 牛肉ロース薄切り 1枚80g程度
  2. a水 200cc
  3. a薄口醤油 小さじ1
  4. a白出汁 小さじ1
  5. a砂糖 小さじ1
  6. aみりん 小さじ1
  7. 酒(肉の下味用) 小さじ1
  8. 薄口醤油(肉の下味用) 小さじ1/2
  9. 片栗粉(肉の下味用) 小さじ1/2
  10. 酒(肉の下茹で用) 大さじ1
  11. 万能ねぎ 九条ねぎなど 2-3本
  12. 2個
  13. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    水、aの調味料を混ぜる。肉に薄口醤油、酒を混ぜ片栗粉を混ぜ込む。ネギはざく切り、穂先は細く切って飾り用に取っておく。

    • お上品な他人丼作り方1写真
  2. 2

    沸騰したお湯にお酒を入れ、肉をしゃぶしゃぶする。少しピンクが残る程度にさっと下茹でします。

    • お上品な他人丼作り方2写真
  3. 3

    水と調味料aを混ぜた物とざく切りのネギを入れ、沸騰したら弱火にしてしゃぶしゃぶした肉を加える。卵を半量流し入れ強火に

    • お上品な他人丼作り方3写真
  4. 4

    沸騰したらすぐに火を止め残りの卵を流しし入れ、好みの半熟具合で穴あきお玉などで汁気を切ってご飯に盛り、ネギを飾り完成

コツ・ポイント

牛肉に火を通しすぎないのがポイントです。汁気が多いのですが、1度目の卵は沸騰させてふっくらと、2度目に入れる卵は余熱だけで加熱をしてトロッと仕上げます。薄口醤油が無ければ普通の醤油を減らして使い、白だしを増やした方が綺麗な色に仕上がります。

Tags:

Aみりん / a水 / a白出汁 / A砂糖 / A薄口醤油 / ご飯 / 万能ねぎ 九条ねぎなど / / 片栗粉(肉の下味用) / 牛肉ロース薄切り / 薄口醤油(肉の下味用) / 酒(肉の下味用) / 酒(肉の下茹で用)

これらのレシピも気に入るかもしれません