おろし生姜入りほうれん草のお浸し

お弁当にぜひ!
このレシピの生い立ち
生姜が目に入って(笑)

材料

  1. ほうれん草 90グラム(一束)
  2. めんつゆ 大さじ1
  3. おろし生姜 小さじ0、5~1
  4. ごま お好み
  5. 鰹節 お好み

作り方

  1. 1

    ほうれん草をざく切りして塩ゆでする、20秒~30秒くらい

    ザルにあげて水にさらす、絞って水気を切る

    • おろし生姜入り☆ほうれん草のお浸し作り方1写真
  2. 2

    生姜をすりおろしてめんつゆと合わせる

    • おろし生姜入り☆ほうれん草のお浸し作り方2写真
  3. 3

    盛り付けて胡麻、2をかける

    • おろし生姜入り☆ほうれん草のお浸し作り方3写真
  4. 4

    最後に鰹節をのせたら完成!!

    今回はお弁当用でした!

    • おろし生姜入り☆ほうれん草のお浸し作り方4写真

コツ・ポイント

量はお好みでOK!

このつゆは温めて天つゆにしてもとってもおいしいですよ~(*´∀`)

Tags:

おろし生姜 / ごま / ほうれん草 / めんつゆ / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません