低コスト&簡単!ホットケーキミックスを使ったお手軽おやつです。
このレシピの生い立ち
低コストだけど、おしゃれなお菓子が作りたくて。冷蔵庫に余りがちな材料でお手軽に。耐熱ボウルを使ってバターを溶かせばワンボウルで出来ちゃいます!
材料
- ホットケーキミックス 200g
- グラニュー糖 20g
- 無塩バター 80g
- 卵 2個
- 牛乳 50cc
- ブルーベリージャム 大さじ1くらい
- 冷凍ブルーベリー 適量
- ベビーチーズ 4個
作り方
-
1
牛乳、卵は溶いて常温に。チーズを4等分に切っておく。
-
2
バターをレンジで溶かし、グラニュー糖を混ぜる。よく混ざったら、溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜる。(泡立て器)
-
3
2にホットケーキミックス→牛乳の順で、3回に分けてさっくり混ぜる。(ゴムベラで切るように)粉っぽさがなくなればOK
-
4
マフィン型に大きいスプーンで生地を1杯ずつ入れていく。
-
5
4にチーズと冷凍ブルーベリーを、2粒位ずつ乗せていく。
-
6
5の上に、スプーンで生地を全部乗せる。
-
7
6の上に、ブルーベリージャムをちょこんと乗せて、箸先などでくるくると少し混ぜてマーブルを作る。
-
8
もし冷凍ブルーベリーが余ってたら、上にトッピングしていってもOK
-
9
180度に予約したオーブンで15分焼く。
竹串を刺して生地がついてこなかったらOK -
10
表面のカリッと感が欲しければ、オーブンを200度位に設定し5分程追加で焼いて下さい。焦げないよう様子を見て下さいね。
-
11
ベビーチーズはこちらのクリームチーズinタイプを使用しました。クリーミーでオススメです。
コツ・ポイント
・工程3で混ぜすぎないこと。多少ダマがあっても粉っぽくなければ混ぜるの止めて下さい。
・スプーンはカレーとかを食べる時の普通の大きいスプーンです。
・無塩バターとありますが、マーガリン代用でも全然問題なく出来ます!牛乳を豆乳にしてもOK
・スプーンはカレーとかを食べる時の普通の大きいスプーンです。
・無塩バターとありますが、マーガリン代用でも全然問題なく出来ます!牛乳を豆乳にしてもOK