春を感じる一品。この風味がたまりませんね~。おつまみに最適です。お酒が止まりません^^;このレシピの生い立ちふきのとうが手に入ったので。
- ふきのとう 15個
- a
- 味噌 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- だしの素 小さじ1
作り方
-
1
ふきのとうは洗って半分に切っておきます。
-
2
aをよく混ぜておきます。
-
3
沸騰したお湯に塩を入れて,ふきのとうを1分茹でます。
-
4
すぐに冷水にとって,水をよく絞ります。
-
5
2と4を和えたらできあがり♪
-
6
かなりえぐみが強いので,飽きちゃうかもしれません。そしたら。。。
-
7
そのまま,たれごとフライパンで2分ほど炒めるとえぐみが飛んで香りがでて。これもいいですよ。
コツ・ポイント特にないです。えぐみが気になる方は,茹でてからしばらく水にさらしておくといいと思います。