もてなし下手の私でも作れる、レストランっぽい見かけのサラダ。
このレシピの生い立ち
インスタントのソースで作ったスパゲッティがメインの夜、それじゃあんまりかな…ということで作ったサラダです。
材料
- ベビーリーフなどの葉物 ボウルいっぱい
- トマト(あれば) 2個
- 卵 2個
- にんにく 1片
- ベーコン 5枚
- オリーブオイル 大さじ1〜
作り方
-
1
温玉を作っておく。うちは小鍋に湯を沸かし、沸騰したら消火→冷蔵庫から出したばかりの卵2個を入れて、フタせず放置15分。
-
2
トマトはざく切り。にんにくはスライス。ベーコンはみじん切りに。
-
3
小鍋か小さなフライパンに、オリーブオイル、ニンニクスライス、ベーコンを入れて熱する。
-
4
サラダボウルに、リーフとトマト、温玉を載せ、塩胡椒(分量外)をしておく。
-
5
熱い3をサラダにじゅうっと回しかけ、出来上がり。