おふくろさん風佃煮ふりかけ

熊本にある、おふくろさんという佃煮セットをおうちで手軽に作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

材料

  1. 砂糖 50g
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 食べるいりこ 50g
  6. 塩こんぶ 20g
  7. 干しえび(小さいもの)(無くても可) 15g
  8. 鰹節(細かいもの) 20g
  9. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    塩こんぶは水でサッと洗います。

  2. 2

    調味料を中火にかけ軽く沸騰させる。

    (砂糖を溶かす)

  3. 3

    いりこと塩こんぶを入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    火を止めて、干しえび、鰹節、白いりごまを混ぜる。

    半日くらい置いて味を馴染ませて完成です。

  5. 5

    【追記】砂糖60g→50gに変更しました。

コツ・ポイント

えびはおふくろさんには入っていません。(母オリジナルです)

えびは無しでも可能です。

出来上がりは味が染みてないので時間を置いてください。

調味料が底に溜まる事があるので、たまに混ぜてください。

Tags:

みりん / 塩こんぶ / 干しえび(小さいもの)(無くても可) / 白いりごま / 砂糖 / / 醤油 / 食べるいりこ / 鰹節(細かいもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません