家族みんな大好きな味!甘辛いけどレモンでさっぱりしてたくさん食べられちゃいます☆おつまみにもおかずにも!このレシピの生い立ち小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれたレシピに挑戦しました!
- 鶏手羽元 15〜20本
- レモン 1個
- 濃口醤油 1カップ
- みりん 1カップ
- 料理酒 1カップ
作り方
-
1
大きめのボウルに調味料を全て入れる。レモンは輪切りにして一緒にボウルに入れておく。その中に手羽元を30分ほど漬け込む。
-
2
漬け込んだ手羽元を、フライパンで表面に焦げ目がつくように中火〜強火で軽く焼く。
-
3
焦げ目がついたら、深めの鍋に手羽元を移し、漬け込んだ汁をザルなどでこしながら注ぐ。
-
4
手羽元に火が通り、煮汁が少し煮詰まるくらいまで煮込めば完成。
コツ・ポイント漬け込む時に、レモンを軽く押し潰すような感じで漬け込んでおくと、レモン汁が出て、よりさっぱりするかもです☆