ちょっとリッチにブランデー梅酒の作り方♪
- 梅 1kg
- 氷砂糖 500g
- ブランデー 1.8L
作り方
-
1
準備する材料は梅:1kg氷砂糖:500gブランデー:1.8L保存容器:4L用
-
2
梅のヘタを取り除く。
-
3
この時にキレイにヘタを取り除かないと、長期保存時のカビの原因になります。
-
4
ヘタを取り除いたら、水に漬け込み、アクを取ります。最低でも3時間は漬け込みます。
-
5
水から上げたら陰干しをして梅に付いている水分を蒸発させる。※水分が付いているとカビの原因になります。
-
6
保存容器を煮沸消毒もしくは、アルコールスプレーで消毒します。
-
7
保存容器に梅、氷砂糖の順に入れていく。
-
8
全部入れたらこんな感じになります。
-
9
最後にブランデーを入れたら漬け込み完了です。漬け込みは、最低でも3ヶ月は漬け込んでくださいね♪
-
10
梅酒は漬け込み期間が長いほど、コクがでますが、中の梅は1年経過したら取り出してください。
-
11
※梅を長く漬け込みしていると、濁りの原因になります。取り出した梅はそのまま食べれます♪
コツ・ポイント・梅は青い方がキレイに出来ます。・カビの原因になるので、梅に付いている水分はキレイに拭き取ります。・漬け込み期間は最低でも3ヶ月・濁りの原因になるので、1年経過したら漬け込んだ梅を取り出す。