おはぎ覚え書き

小さめなので子供も食べやすいです
もち米のみで作っているので時間がたってもわりと柔らかいです

材料

  1. もち米 4合
  2. あんこ 800㌘くらい
  3. きなこ 大さじ2
  4. きなこ用砂糖 大さじ1
  5. きなこ用塩 一つまみ
  6. ゴマ 大さじ2
  7. ゴマ用砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    もち米を洗って1時間浸水して

    炊飯器で普通に炊く

  2. 2

    あんこを計って丸めておく

    きなこ・ゴマ用10㌘

    あんこ用30㌘

  3. 3

    もち米が炊けたら軽くつぶして

    1つ20㌘で計る

  4. 4

    きなこ・ゴマは中にあんこを包む

    あんこ用はラップの上に計っておいたあんこを広げてもち米を乗せて包む

コツ・ポイント

あんこは下側まで無くても大丈夫!

もち米を炊くときに少量の塩を入れても食べやすいです

Tags:

あんこ / きなこ / きなこ用塩 / きなこ用砂糖 / もち米 / ゴマ / ゴマ用砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません