おの屋弁当冷凍オクラ

お弁当にみどりがあると映えますが、時間のない中で副菜にかける時間を減らしたい! そんな方におすすめです。このレシピの生い立ち毎日面倒じゃないの?と質問を受けたので冷凍術を記録しました。春は同じようにスナップエンドウの塩茹でも冷凍しています。

  1. オクラの胡麻和え 多めに作る
  2. クッキングシート 適当な長さ

作り方

  1. 1

    ご家庭の好きな味付けでオクラの胡麻和えを作ってください。

  2. 2

    浅いタッパにクッキングシートを引き、ひとつひとつ離して並べてください。タッパはセリアのを使っています。

  3. 3

    入り切らない時は上にもう一枚引いて2段目を作ります。並べたら冷凍庫へ。

  4. 4

    冷凍できました。このままお弁当に詰めるだけです。とても扱いやすいです。おかずの隙間に一つずつ埋めることもできます。

  5. 5

    この日お弁当3つ作りオクラは3本分詰めました。3本分の調理はなかなか面倒なので多めに作って冷凍しておくととても便利です。

コツ・ポイント何もコツはありませんが一度試して食べてみてください。お弁当の時間にいつもの味が食べれます。

Tags:

オクラの胡麻和え / クッキングシート

これらのレシピも気に入るかもしれません