おにぎらずφ梅しそ鮭

TV画像放映&クックパッドニュース掲載感謝♡
おにぎりの定番☆梅・しそ・鮭のおにぎらず♪
梅ご飯がサッパリ♪美味しい!
このレシピの生い立ち
家のおにぎらずφレシピ♪
梅ご飯でしそ☆鮭Ver.
シンプルに、うまぁ~い!
ヽ(*´∀`*)ノ

材料

  1. 温かいご飯 御茶碗一杯
  2. ☆焼き海苔 1枚
  3. ☆梅漬け・刻んだもの 適量
  4. 大葉 4枚
  5. 鮭(焼いたもの) 適量
  6. *ラップ 適量

作り方

  1. 1

    鮭は、グリルで焼きます。

    骨と皮を取り除きます。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせて梅ご飯を作ります。

    ⇒梅漬けを細かく刻んで、ご飯と混ぜます。

  3. 3

    ラップを敷く。

    焼き海苔を置く。

    ☆梅ご飯の半量をのせる。

  4. 4

    大葉の半量をのせる。

    1.の鮭をのせる。

    残りの大葉をのせる。

    残り半量の梅ご飯をのせる。

  5. 5

    焼き海苔の対角の角を合わせる。

    残りの対角の角も合わせる。

    ラップで抑え包む。

  6. 6

    海苔の合わせた面を下にして置く。

    海苔が馴染んだら半分に切り分ける。

  7. 7

    ★2015.06.17(水)

    テレビ・レシピ画像紹介**(。uωu)♪

    静岡第一テレビ「news every.しずおか」

  8. 8

    ★2015.10.05

    「「おにぎらず」は、運動効果をUPするパワーフードだった!?」

    クックニュース掲載感謝です♡

  9. 9

    ★「鮭・サーモン」

    カテゴリ承認♪

    (。uωu)♪

コツ・ポイント

鮭の骨を残らないように取り除きます。

Tags:

☆梅漬け・刻んだもの / ☆焼き海苔 / ラップ / 大葉 / 温かいご飯 / 鮭(焼いたもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません