おどろきの感激簡単なトマト冷製パスタ

まだまだ、暑さはつづきます。美味しい冷たいパスタで、お母さんの愛情を発揮してください^^
このレシピの生い立ち
仕事で賄いをしています。暑い夏を美味しいパスタで援護射撃(爆)。材料も常備できるものを上手に使っています。ぜひおためしくださいね^^宅のずれた家族にもすぐに美味しい冷製パスタがだせますよ^^

材料

  1. トマトホール缶 1個
  2. たまねぎ 大半分(お好みでふやしても)
  3. にんにくすりおろし 小さじ1(お好みでふやしても)
  4. たかの爪 半分(種はとっておく)
  5. 料理酒 200cc(お好みでへらしても)
  6. 100cc(お好みで増やしても)
  7. サラダ油 大匙3
  8. 塩コショウ 適量
  9. 鶏がら顆粒だし 小さじ1(おおくいれないように!!)

作り方

  1. 1

    ホール缶を開け、トマトをザクきりして置きます。1個を4等分か5等分に。

    たまねぎは微塵切りしておきます

  2. 2

    にんにくはすりおろしておきます。フラウパンに、唐辛子、にんにくをいれ、香りを出し、たまねぎの微塵切をいためます。

  3. 3

    ざっとひがとうりたまねぎのかどがてれたら(ややあまくてしんなり)トマトをいれ、炒めます。

  4. 4

    お酒、水と、つぎつぎにいれていき、さらににていきます。お酒のアルコール分をとばしながら煮ます。10ふんくらいです

  5. 5

    しおこしょうして味を調え、あら熱が取れたら冷蔵庫でひやします

  6. 6

    スパゲティを時間どうり茹で、、ざるにあけて流水でてばやく冷やし、冷たくなったら、氷水にはなして、きりっとしめます

  7. 7

    みずをきり、ひやしたトマトソースをかけてできあがり^^

  8. 8

    こうしてひやしておきましょう^^

    • おどろきの感激簡単なトマト冷製パスタ作り方8写真

コツ・ポイント

ソースはあら熱が取れたら、急ぐときは冷凍庫でひやすとすぐつめたくなります。料理酒を白ワインに、サラダ油をオリーブ油にかえると本格的ですが、このままでもとっても美味しいですよ。

Tags:

たかの爪 / たまねぎ / にんにくすりおろし / サラダ油 / トマトホール缶 / 塩コショウ / 料理酒 / / 鶏がら顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません