おでん

寒い日は温まるおでんで~。このレシピの生い立ち特にないでーす。

  1. 6カップ(1200cc)
  2. ほんだし 味の素 砂糖 めんつゆ(2倍凝縮) 酒 各大さじ1
  3. 小さじ1.5
  4. 大根 半分ぐらい
  5. こんにゃく 一個
  6. ちくわぶ 1本
  7. 卵か鶉の卵 食べたい分
  8. 練り物・がんも・ちくわ 適量
  9. はんぺん 一枚

作り方

  1. 1

    卵は茹でて殻をむき、大根・ちくわぶはんぺんは食べやすい大きさに切り、こんにゃくは手綱にします。

  2. 2

    鍋にはんぺん以外入れ落とし蓋をして火にかけ(強火)沸騰したら弱火にして40分ぐらい煮ます。

  3. 3

    最後に、具材を少しづらしはんぺんを入れ煮たら完成~。

コツ・ポイント具材はお好みのもので何でもいいです。

Tags:

こんにゃく / ちくわぶ / はんぺん / ほんだし味の素砂糖めんつゆ酒 / 卵か鶉の卵 / / 大根 / / 練り物がんもちくわ

これらのレシピも気に入るかもしれません