おでん風のトロトロ鶏皮煮

我が家では定番の鶏皮煮。煮込むだけの簡単おつまみ。鶏皮がトロトロ〜でうまいです(‾д‾)

材料

  1. 鶏皮 250g〜
  2. 〈煮込む調味料〉
  3. 800ml
  4. 昆布だし 小さじ1と1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 適量
  9. 大さじ1
  10. 白だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏皮は食べやすい大きさに切っておく。大きめがいいです。

  2. 2

    鍋に、鶏皮が被るくらいの水を沸かし10分程茹でる。

    (臭み取りと、アク抜きをしておきます)

  3. 3

    ザルにあげ、再度鍋に煮込む調味料と鶏皮を入れて沸騰させる。

    (塩が多めなので、お好みで調整してください)

  4. 4

    沸騰したら弱火にして落とし蓋をし、1時間煮込めば完成。

    更に煮込めば、鶏皮がトロトロになって美味しいです。

    • おでん風のトロトロ鶏皮煮作り方4写真
  5. 5

    お皿に盛って、トッピングはお好みで。

    我が家では、普通の塩+お気に入りの沖縄の美味しい塩も使ってます。

    • おでん風のトロトロ鶏皮煮作り方5写真
  6. 6

    2020/12/08「おでん風」の人気検索トップ10入り。

    ありがとうございます!

  7. 7

    ちゃちゃふくさんが、蒟蒻も追加で作ってくださいますた。旨そッ♡参考になります(‾д‾)

    • おでん風のトロトロ鶏皮煮作り方7写真
  8. 8

    ※鶏から出る出汁が勿体ないので、下茹での時にアクだけ取って調味料を入れても美味ですた。

  9. 9

    2023/12/05「おでん風」の人気検索で1位になりました♡

    ありがとうございます(‾д‾)ノ

コツ・ポイント

結構くどめの味付けです。少しずつ入れてみて調整してください、、 その日によりけりで調味料の配合適当ですが。ぇ

時間をかけて煮る場合は、水を足して鶏皮がひたひたに浸かるようにして下さい

Tags:

みりん / / 昆布だし / / 白だし / 砂糖 / / 醤油 / 鶏皮

これらのレシピも気に入るかもしれません