ミンチにしたおでんの練り物と豆腐を揚げたら、ふんわりクリーミーな美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
おでんでいつも残ってしまう練り物をどうにかしようと思って。
材料
- おでんの残り(竹輪、さつま揚げ、はんぺん等練り物) 200g
- 豆腐 200g
- 片栗粉 大さじ3
- 生姜(みじん切り) 小さじ1
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
おでんの汁を切りフードプロセッサーにかける。水切りした豆腐を加えて更に撹拌する。滑らかになれば片栗粉と生姜を混ぜる。
-
2
170度に熱した油にスプーンですくい、落とし入れる。きつね色に揚がれば出来上がり。
コツ・ポイント
ちょっとゆるいかなと思う位の固さでフンワリ揚がります。