おでんの残りで白菜煮

味付けいらずなんで簡単に作れます
このレシピの生い立ち
おでんの残り汁を捨てるのはもったいないので…

材料

  1. おでんの残り汁
  2. おでんの具
  3. 白菜 1/4株
  4. たまご 2個
  5. ウインナーまたはベーコン 適量

作り方

  1. 1

    おでんの残りを温める。 その間に白菜をざく切りにソーセージ(ベーコン)は適当な大きさに切る。

  2. 2

    汁に白菜、ソーセージを入れ蓋をして白菜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    卵を割り入れ少し火が通ったら火を消し、蓋をして置く。

コツ・ポイント

卵が半熟状態の方が食べる時、黄身がとろけておいしいと思います。

Tags:

たまご / ウインナー(またはベーコン) / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません