サクッと軽い食感の…サクサクおつまみビスコッティ♪硬いのは苦手だけど、甘くないビスコッティが食べたい人にオススメ♪
- 薄力粉(強力粉でも♪) 200g
- ベーキングパウダー 2~4gくらい(お好みで調整)
- 砂糖 20g
- 塩 4gくらい(お好みで増減)
- 各おつまみビスコッティのフレーバー材料 各フレーバー材料参照
- ★卵 1個
- ★牛乳か水 卵と合わせて90〜100gくらいになる分量
- ❮❮焼き時間❯❯
- 1回目170℃20分
- 2回目150℃30分
- ❮❮飲んべぇ仕様❯❯
- ゴマ油 適量
- 塩 適量
作り方
-
1
BP(ベーキングパウダー)を入れると、一気に軽さが出てサクサクになります(´∀`)お好みのBP量を探してみてください♪
-
2
入れる具によって各自水分量増減して下さい☆胡麻とか乾燥系なら、気持ち水分量多めだし、ベーコンとか潤ってる系だと少なめ♪
-
3
ズボラな詳しい作り方はを。合わせて、おつまみver.のポイントはを参考にして下さい♪
-
4
エビver.3132975◇フレーバー材料◇
〇エビ(15g~)
-
5
胡麻ver.3144422◇フレーバー材料◇
〇胡麻(20g~)
-
6
青のりver.3144423◇フレーバー材料◇
〇青のり(4g~)
-
7
イカver.3144426◇フレーバー材料◇
〇スルメイカ(40g~)
-
8
塩ナッツver.3151610◇フレーバー材料◇
〇ナッツ類数種類(合わせて25g~)
-
9
チーズver.3144424◇フレーバー材料◇
〇チーズ(40g~)
-
10
ベーコンver3144425◇フレーバー材料◇
〇ベーコン(40g~)(○黒胡椒お好みで)
-
11
しらすver.3211600◇フレーバー材料◇
〇しらす(40g〜)
-
12
そのままでも良いけど、薄味過ぎ!!オツマミにならない!!と言う飲んべぇな方は、ゴマ油と塩を入れたポリ袋で、シャカシャカ♪
-
13
アッという間に、飲んべぇビスコッティの出来上がり~♪( *^艸^)塩加減はお好みで調整してくださいねっ(*>∀<)o□
-
14
◎おつまみビスコッティ全集も随時更新予定デス♪おつまみビスコッティ色々揃ってます☆是非お試しを♡
-
15
◎スイーツビスコッティ全集随時更新予定です♪スイーツ激硬ver.スイーツサクサクver.もあります☆
-
16
◎チョットずつ何種類も♡天板1枚de12種類のビスコッティの作り方法♪(2段焼きは24種類)
コツ・ポイントサクサクと食べやすい硬さの、おつまみビスコッティ☆ビニール袋&コピー用紙フル活用で、洗い物は最小限デスw(*ˊ艸ˋ)♬*作る量や、使用するオーブンによって、焼き時間や温度は微妙に変わると思うので、各自微調整してくださいね♪