電気コンロでもできる燻製たまご。晩酌のつまみに、お弁当に。インスタントラーメンもこの卵でワンランク上の味になります。
このレシピの生い立ち
絶品!「くんたま」を自宅で作る
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20060912A/
で燻製を始めてから、ビールやラーメンに合う味を色々試して生まれました。
材料
- 鶏卵 8個
- 醤油 大さじ4
- ごま油 小さじ1
- スモークチップ(桜など) 80グラム
作り方
-
1
ゆで卵を作ります。沸騰したお湯に10分間。半熟がいい場合はすこし短めで。
-
2
流水で冷やしながらゆで卵をむきます。
-
3
卵を煮込みます。500mlのお湯に醤油を入れて20分間で味がしみます。後半10分は香り付けにごま油を鍋にたらします。
-
4
燻製の準備です。中華鍋にホイルを敷いてチップを投入。丸金網を上に乗せてうっすら煙が出る程度に中火で加熱。
-
5
金網に卵を並べ、金属のボウルをかぶせてフタをし、20~30分いぶしてできあがり。換気には気をつけて!