鶏皮を甘辛く煮付けました♪お酒に合います!!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんが作った鶏皮の甘辛煮が美味しかったので、私なりに作ってみました。
材料
- 鶏皮 250g
- 生姜 少し
- 水 200cc
- 砂糖 大さじ5
- 醤油 大さじ5
- 本だし 4㌘
- 塩(鶏皮茹で用) ひとつまみ
- 七味唐辛子 お好みで
作り方
-
1
小鍋に水を入れて、沸騰させたら、塩を加えて、
-
2
生の鶏皮を茹でる。
-
3
3〜4分茹でたら、お湯を切り、水で洗って大きい物は包丁で切る。
-
4
水、砂糖、醤油、本だし、生姜を入れた煮汁に投入!!
-
5
中火でグツグツ煮込んで、煮汁がトロッとしてきたら、出来上がり!!
-
6
お好みで、七味唐辛子をかけて召し上がれ!!
コツ・ポイント
必ず鶏皮は下茹でしてから調理して下さい♪油っぽくなりませんよ。