鶏ハムにきのこを入れて香りも味わいも豊かに!(レシピ作成:史穂)このレシピの生い立ちお酒に合うおつまみレシピを作りたくて考えたときに、鶏ハムが浮かびました。舞茸は香りが強く冷めてもおいしいです。また、アクセントの黒コショウがお酒と合います。
- むね肉 300g
- 舞茸 100g(1パック)
- A 酒 小さじ1
- A 塩 小さじ1/2弱
- A 黒コショウ 少々
- 水 100ml
作り方
-
1
むね肉は観音開きにし、麺棒でたたいて広げる。
-
2
①に包丁で切込みを入れ、Aをかけてもみこむ。
-
3
舞茸は細かくほぐさず、4つ程度に分ける。
-
4
②のむね肉に舞茸をのせ、くるくる巻き、ラップに包む。
-
5
フライパンに水を入れて20分蒸す。10分たったらひっくり返し、反対側も10分蒸す。
コツ・ポイントむね肉を巻く時のポイントは、隙間ができないようにしっかりと巻き、ラップをするときも空気が入らないようにします。蒸すと、しっとりやわらかになります。