茗荷とちくわが香ばしい胡麻の香りとよく合う簡単一品に!
このレシピの生い立ち
直ぐに出来るおつまみをと。
材料
- ちくわ 1本
- 茗荷 2~3本
- すり胡麻 適量
- ★卵 1/2個
- ★小麦粉 適量
- ★水 適量
- 塩・コショウ 少量
- ごま油 適量
作り方
-
1
ちくわを3等分にし、茗荷をを差し込んでさらに3等分にして串にさし塩・コショウします。
-
2
★を合わせ、1につけてからすり胡麻をつけ、ごま油で全面焼き出来上がりです。
コツ・ポイント
レモンや一味唐辛子を添えて食べたり、焼きの最後に醤油少々かけても美味しいです。