おからをまぶしてボリュームUP!
食物繊維も取れますよ♪
このレシピの生い立ち
おからを何かと利用したいと思いました!
材料
- ちくわ 2~3本
- 揚げ油 適量
- 衣
- 卵 1個
- 小麦粉 おおさじ2
- 酒 おおさじ1~2
- しょうゆ おおさじ1
- タカラ本みりん おおさじ1
- 顆粒だしの素 小さじ1/2
- おから 30gくらい
作り方
-
1
衣の材料をよく混ぜ合わせます。 もっさりしている感じでOKです。
-
2
ちくわをななめに切り、衣をまぶしつけます。まだらになるけどOK!
-
3
揚げ油を熱し、かりっと揚げます。ちくわは生でもOKなので、衣に火が通ればOKです!
-
4
このままでもいいですし、マヨネーズもよく合います^^
コツ・ポイント
ちくわを生地にしばらく漬けておくと、生地がからみやすくなります。
生地のやわらかさはお酒で調整してくださいね^^
生地のやわらかさはお酒で調整してくださいね^^