いかの腸の炒め物です。濃厚で美味しいです。
- イカゲソ・エンペラ 1杯分
- イカの腸 1杯分
- にんにく醤油又は醤油 少々
- 万能ねぎ(小口切り) 少々
- 塩 少々
- 酒 小2
- 味醂 小1
- サラダ油 少々
作り方
-
1
イカを捌きます。1~3を参照して下さい。
-
2
腸の皮をしごいて中身を出し、塩を振りラップをして冷蔵庫に1時間おきます(少ない塩で済むように皮を取りました)
-
3
ゲソは切り離し、2~3等分に切ります。エンペラは1㎝幅に切ります。
-
4
熱したフライパンに油をひき、3のイカを炒める。色が変わってきたら4の腸、●を加え炒め合せる。
-
5
最後ににんにく醤油を加えサッと炒めます。
-
6
器に盛り付け、ネギを散らします。
-
7
*胴の部分は皮を剥いて別の料理に使います。*皮を剥かないで、一緒に炒めてもOKです。
-
8
にんにく醤油はこちらを参照して下さい。
コツ・ポイント1*刺身用の新鮮なイカで作って下さい。*イカはお店で捌いてもらえます。3*臭みを取るために塩を振ります。かけ過ぎないようにして下さい。6*醤油は味をみてから加えて下さい。塩味だけでも美味しく頂けます。