おだしでつくったおかゆ

食欲がないときなどに重宝するお粥のレシピです。味は優しいながらも、旨味が詰まったお粥です。

材料

  1. 冷や飯 1/2合
  2. カツオ昆布だし ID: 19881417 180cc
  3. 薄口醤油 20cc
  4. みりん 15cc
  5. 料理酒 15cc
  6. 海苔 少々
  7. 刻んだ大葉 少々
  8. 山葵 少々

作り方

  1. 1

    鍋に出汁と冷や飯を入れる。

    • おだしでつくったおかゆ作り方1写真
  2. 2

    調味料を加え、冷や飯を崩して火にかける。沸騰したら、中火にして3分煮る。米が出汁を吸ってとろみが出たら火を止める。

    • おだしでつくったおかゆ作り方2写真
  3. 3

    茶碗に盛り、海苔、刻み大葉、山葵を添えて完成。

    • おだしでつくったおかゆ作り方3写真

コツ・ポイント

カツオ昆布だしは、昆布と鰹節からとって一度冷やしたものを使うと美味しいです。

Tags:

みりん / カツオ昆布だし ID: 19881417 / 冷や飯 / 刻んだ大葉 / 山葵 / 料理酒 / 海苔 / 薄口醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません