おせち和風ミートローフ

オーブントースターで作るミートローフです しょうがをきかせて 冷凍できるので早めに作っておくと大晦日が楽になりますこのレシピの生い立ち昔ながらのおせち料理のほかにおつまみ的なものを作りたかったので

  1. 豚ひき肉 100g
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. しょうが 3g
  4. ねぎ 20g
  5. にんじん 30g
  6. 冷凍枝豆 20粒
  7. パン粉 10g
  8. 牛乳 大さじ2
  9. 1/2個
  10. ———- ———-
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 味噌 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. 醤油 大さじ1
  15. 粗びき黒胡椒 少々
  16. ———- ———-
  17. 炒りごま・青海苔 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルで型を作ります幅25cmのアルミホイルを20cm切って

    • おせち 和風ミートローフ作り方1写真
  2. 2

    縦半分に折ります

    • おせち 和風ミートローフ作り方2写真
  3. 3

    4辺から4cmのところに折り目をつけ

    • おせち 和風ミートローフ作り方3写真
  4. 4

    角をつまむように折って

    • おせち 和風ミートローフ作り方4写真
  5. 5

    箱型に形を整えます

    • おせち 和風ミートローフ作り方5写真
  6. 6

    2個作ってください今回は12cm×4.5cm×4cmですが重箱などに合わせてお好みのサイズで作ってください

    • おせち 和風ミートローフ作り方6写真
  7. 7

    しょうが、ねぎ、にんじんをみじん切りにします

    • おせち 和風ミートローフ作り方7写真
  8. 8

    パン粉と牛乳を混ぜます

    • おせち 和風ミートローフ作り方8写真
  9. 9

    ひき肉に調味料を加えよく練り混ぜます (粘りが出るまで)

    • おせち 和風ミートローフ作り方9写真
  10. 10

    野菜、パン粉、卵を加え混ぜます

    • おせち 和風ミートローフ作り方10写真
  11. 11

    アルミホイルの型に詰めて

    • おせち 和風ミートローフ作り方11写真
  12. 12

    ごまと青海苔をふりかけます

    • おせち 和風ミートローフ作り方12写真
  13. 13

    焦げやすいのでアルミホイルをかぶせてオーブントースターで15分間焼きます

    • おせち 和風ミートローフ作り方13写真
  14. 14

    粗熱がとれてから切ってください

    • おせち 和風ミートローフ作り方14写真
  15. 15

    冷凍できます完全に冷めてからラップで包んで冷凍庫へ食べる半日くらい前に冷蔵庫に移して自然解凍してください

    • おせち 和風ミートローフ作り方15写真

コツ・ポイント具材はお好みで さやいんげん、銀杏などでも

Tags:

しょうが / にんじん / ねぎ / パン粉 / 冷凍枝豆 / / 味噌 / 炒りごま青海苔 / 牛乳 / 砂糖 / 粗びき黒胡椒 / 豚ひき肉 / / 醤油 / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません