おせちの残りで黒豆マフィン

おせち用にたくさん作って余ってしまった黒豆をマフィンにしました。ホットケーキミックスなのにサクサクふんわり♪
このレシピの生い立ち
お正月用にたくさん黒豆を炊いたのですが、だんだん食べ飽きていつまでも残っていたので、お菓子に使ってみました。他にも、パンに混ぜたりして消費できます。

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 無塩バター 60g
  3. 砂糖 40g
  4. 2個
  5. 牛乳 50cc
  6. 黒豆の煮豆 100g
  7. ラム酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を計量します。バターは湯せんでやわらかくしておきます。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方1写真
  2. 2

    バターを泡立て器でよく混ぜ砂糖を2回に分けて加えてよく混ぜます。クリーム状になるまで混ぜます。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方2写真
  3. 3

    卵を別のボウルに溶き、2のバターに少しずつ加え、その都度よく混ぜます。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方3写真
  4. 4

    粉の半分を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったら牛乳を加えて混ぜます。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方4写真
  5. 5

    残りの粉と黒豆を入れます。黒豆を粉でコーティングするような感じで混ぜます。ラム酒も加えます。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方5写真
  6. 6

    型にいれて180℃に予熱したオーブンで25分焼きます。型の大きさによって焼き時間は調整してください。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方6写真
  7. 7

    熱いうちに型からはずして、網の上で冷まします。

    • おせちの残りで☆黒豆マフィン作り方7写真

コツ・ポイント

粉をいれたら練らずにさっくりと混ぜてください。今回使用した型は少し大きめサイズですので、普通のマフィン型なら8個~10個程度できると思います。黒豆の汁はよく切って加えて下さい。

Tags:

ホットケーキミックス / ラム酒 / / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖 / 黒豆の煮豆

これらのレシピも気に入るかもしれません