1年に1回しかつくらないかも。。。な田作りですが、知っておきましょう。このレシピの生い立ち辻嘉一さんのレシピを参考に。七味やごまをふってもいいと思います。
- ごまめ 欲しいだけ
- 日本酒 適量
- しょうゆ 適量
- 砂糖 適量
作り方
-
1
鮮度のよいごまめをカラカラになるまでからいりする。もしくは電子レンジで乾燥させる。
-
2
酒3、しょうゆ7を火にかけ、砂糖を好みで入れる。甘辛く、少し粘りが出るまで。
-
3
調味料にごまめを入れ、からめる。
コツ・ポイント29日ころにつくり、涼しいところに置いておく。31日の夜か、元旦の朝におせちに詰める。